ラベル 林道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 林道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年9月20日木曜日

[福山市林道] 福山市加茂町と山野町の境目辺りの林道

こんにちはKoshiです。
行きたかったけどなかなか行けていなかった林道ですがこの度やっと走ることができました。

アクセス



県道21号線を北上してくと「新七曲トンネル」を通るのですがトンネルを抜けたあと右折できる道があります。途中で「旧七曲トンネル」を見ることができます。
廃トンネルって何とも言えない雰囲気ですよね。
そのまま道なりに走っていると途中でT字路に突き当たるのですが、左に行くと神辺方面。右に行くと林道がある方向です。
大通りからやや近いアクセスの良い林道です。
林道までの道は細くて車が1台通れるだけの道幅なんですが、石がゴロゴロ落ちているのでバイクで走行の際は注意が必要です。

地図




林道を走ってみて



民家から近い場所にあり、道も草が少ないことから、普段から生活道として使われているようです。その為走りやすいのですが、車が来る可能性が高いので注意も必要です。

途中で竹林の中を通る場所があり、景観が良くとてもいい気持ちです。

林道の距離的は約1.5KMです。地図上で見ると通り抜けて馬乗山林道へも行ける様です。
私は通ったことのない道なので、今度行ってみたいと思います。

動画




2017年8月28日月曜日

[福山市新市町] 大滝神社の大滝の名水で、湧き水コーヒーツーリング

こんにちはKoshiです。
「湧き水」と「景色の良い場所」が近くにあるスポットがあったので
コーヒーツーリングに行ってきました。

2017年8月25日金曜日

[福山市山野町]岩屋権現の湧き水スポットから、馬乗山林道を走るツーリング

こんにちはKoshiです。
夏の湧き水コーヒーツーリング2弾目です・・・と言っても今回は誰とも予定が合わず、一人での出発になったので、 ほぼ下見ツーリングです。一人で湯を沸かしてコーヒーを飲むのは寂しいし、今回は飲みません


2017年7月25日火曜日

福山市津之郷町の弘法大師から山手町の林道を通るツーリング

こんにちはKoshiです。 予てから予定していた、2017年第一回、湧き水ツーリングに行きましたのでレポートです。

2017年7月6日木曜日

[岡山県井原市美星町]「林道鬼ヶ嶽線」をプントエヴォで走ってみた

こんにちは、Koshiです。
今回は私の地元「岡山県井原市」にある林道を走ってきました。
そして今回は車です。いつもはバイクで林道は行くのですが、ドライブついでに通ったのと、通り抜けが出来る林道なので、車で行きました。


2017年7月1日土曜日

[福山市山手町]「石鎚神社付近の林道を走ってみた [動画あり]

こんにちは、Koshiです。
少し前のブログで「神辺町の林道御領線」に行ったのですが、そのついでに山手林道も走ってきました。


2017年6月18日日曜日

福山市神辺町 堂々公園付近の林道「林道御領線」走ってみた [動画あり]


こんにちは、Koshiです。
福山市神辺町にある林道を走ってきました。

ここは距離は短いですが近くて、面白い道です。綺麗ですし、日当たりも良いので、走ると気持ちがいいですよ。

アクセスがいいので気軽に来れます。

2016年8月24日水曜日

福山市山手町の石鎚山近くの林道。通行不可でした

夏は朝ツーリングが気持ち良いのです。



朝少しだけバイクに乗り行った先でコーヒーを飲むという、

贅沢な時間の使い方をしています。(笑)


2016年4月11日月曜日

シルバウィーク林道ソロツーリング

こんにちは。Koshiです。

連休に1日空いた日があったので、気が済むまでKLX125で走ってきました。

AM10:00 まずは福山市山野町の林道からスタートです。

トラックが普段通っている道のため、道幅も広くすごく走りやすいです。

初心者の自分でも安心で楽しい!


2016年4月5日火曜日

福山市 山野町林道

こんにちは。林道探検大好きKoshiです。

KLX125で福山市山野町にある

馬乗山付近の林道に行ってきました。

他のオフ乗りの方のブログで見て行ったのですが、

走りやすくて距離もあるので初心者の自分にはもってこいでしたね!

ただ、トラックが走ってるんで気をつけないといけません!!